コリベビ日記17 〜驚異的な彼ら〜(2003/12月号)
 いたずら用に・・・と貰った木の枝をかじるマシューとレン
 12月になって、やっと冬本来の寒さがもどってきた。少しホッとした。
なにしろ今年は稀に見る異常気象。太陽がサンサンとふりそそぐ夏らしい「夏」はとうとう来なかったし、かわりにジメジメとうだつのあがらないお天気続き。おかげで気分の悪い話だが、寄生虫やらカビやらがあちらこちらで大発生して(とくに僕ん家のような田舎は)大迷惑をこうむったらしい。
 僕の飼い主ときたら12月1日に蚊に刺され(血を吸われ)逆上していた。
・・・てことは、今年はすくなくとも1月まではフィラリア予防をしないといけない!ということだ。 いつもなら10月末には消え失せてしまう蚊の奴ら。今年はしぶとい。
 みんなの住んでる所は大丈夫?

 ところで、2匹のコリパピたちのその後・・・。
「やんちゃ」とか「いたずらっ子」ならまだ可愛かった。今現在、彼らは「破壊魔」と化している。ホントに手に負えない・・・!のである。叱れど怒鳴れど全く聞かず。布団があればビリビリッ! そこに木が生えていればバキバキッ! 水があればビシャビシャ!
 僕の飼い主が、まるまる3日の休みを費やして新しく張り替えた庭の人工芝も翌日の夜には見事にひきはがされていた。あのときの泣きそうな顔といったら・・・。僕はきっと一生忘れない。
 しかも、2匹の最近のマイ・ブームが「穴掘り」ときてる。暇さえあればあちこちに穴を掘る。(これは実はジェーンおばさんに伝授されたのだ!) おかげでドッグランはウサギの住処か、はたまたプレーリ−ドッグが大移動してきたか?と思えるくらい穴ボコだらけになってしまった。 そんなふうだから、ふたりの鼻先はいつも泥まみれ。手足も真っ黒。 要するに、手入れが大変なのである。1日2回の運動後の食事は室内でとるので、その度に手足を洗う。飼い主は疲れ切ってしまった。見ているほうも呆れてしまう。
遠くをみつめながら、「ベラとグレは良いコだったねえ・・・」と、今日もつぶやく飼い主。
一体この「戦い」はいつまで続くのだろう・・・。
 ここにきてわかったことだが、同じ環境で同じように育った2頭なのに、性格が全く違うのだった。
 一見イイ子ちゃんのマシュー。実はかなりの”ワル”なのだ。反対に、落ち着きがなく甘ったれのレン。こちらは何故かいつもぬれぎぬを着せられて”怒られ役”にまわる。

 たとえば写真撮影。みんな揃ってハイ、チ〜ズ! といきたいところだが、まっ先に動き出すのは決まってレンだ。そしてその度に注意を受ける。だからなかなか全員集合!写真が撮れない。
 
”世の中、頭を使って生きなきゃね!”
     〜マシュー〜
 こたつ布団に気持ちよくオシッコしているところを見つかって、ひどく怒られていたレン。
 水桶に足を突っ込んで怒られたのもレン。
 穴掘りの現場を目撃されるのもレン。
「穴掘り=やっちゃいけないこと」をわきまえているマシューは、人前では悪戯な様子を見せない。
 レンは、というと誘われてやっているうちについつい没頭して我を忘れてしまうのか、とにかく要領が悪い。
”ぼくは「愛」があれば大丈夫だと思う・・・”
         〜レン〜
 こんなこともあった。寒い夜。就寝前にトイレに2頭を庭に放す。素直なレンはトイレが済むとまっ先に戻って来る。しかし、マシューはちょっと目を離した隙に「しめた!」とばかりに走り(逃げ)出す。気がつくと水路(隣家との境に側溝がある)を飛び越え隣の家の畑を走り回っている。その楽しそうな様子にレンもついつい駆け出し後を追う。”ああ〜マズイ!”と思い、呼び戻そうとするが何せ静まり返った澄んだ夜空のもと、(近所迷惑なので)大声では叫べない。仕方なく口笛を吹く。すると「あーあ、気付かれちゃッた!」とばかりにマシューは(仕方なく)走って戻ってくる。しかし、楽しさにとりつかれたレンにはこちらの必死の合図が聞こえない様子。子鹿のようにぴょんぴょん飛び跳ねている。

「レ〜〜〜ンッ!!!」
ついつい呼ぶ。すると、ハッと気付いて、

「ぼく?!、まって、今いくよ〜〜〜!」
とばかりに今度はこちらに向かって一目散に走って来る。・・・こんな姿は可愛く、ちょっぴり怒りはおさまる・・・(飼い主)。・・・が、数秒後!・・・
  ”バシャッ!”

・・・何故でしょうか、軽々と飛び越えて行ったはずの水路にすっぽりハマっているのはまぎれもない「レンちゃん」、なのでした。体半分、泥で真っ黒になってシッポを振りながら帰ってきたレンを『怒ってはイケナイ』と自分に言い聞かせ、必死にこらえて夜中にシャンプーをする飼い主なのでした。は〜あ。

・・・ まあ、一瞬でも目を離した飼い主がいけないねえ。まだ訓練どころか、しつけも出来てないのにさ!・・・と僕は思う。・・・(モーゼ)

 しかし、レンには魅力的な要素もある。それは「茶目っ気があって、笑いをとるのが上手なところ」・・・。ン? これって褒め言葉? 遊びの喧嘩ではいつも「追われ役・やられ役」にまわって場の雰囲気を和ませるのが上手だ。
 さすがに雄同士とあって父:モーゼの権力は絶大。ノアやベラ、グレタとは遊んでくれてもマシュー、レンはあまり相手にしない。ふたりが飛びかかろうものなら”ウ〜ッ!”と一声。その低い唸りにマシュー、レンは耳を倒して地面に伏す。ここでマシュー、たまったうっぷんはレンをいじめて晴らす。レンも”いじめられ上手”。「こりゃダメだ〜!」と思うと転んでひっくり返って死んだふり。お蔭でいつも真っ黒だ。そして、相手がひるんだ隙にサッと立ち上がり全速力で駆け出す。逃げる獲物を喜んで追うマシュー、そしてグレタ・・・。
 グレタも最近ちょっぴり「イジワルお姉さん」化している。飼い主の愛情をひとりじめ出来ないとわかると、ついつい弱い者いじめに走ってしまうらしい。俊敏で冴えているので愚図な男どもを従えることなど朝飯前なのだ。目下のところ、「いたずら軍団」のお頭をつとめるのは、美人女優:グレタ姫である。

 そんななか、ベラは何をしているかというと、モーゼやノアと軽くじゃれたりしている。時おり走って来るグレタ・マシュー・レン=「いたずら軍団」を迎え伐ち、不意の奇襲をあびせたりしている。そして熟したキウイを食べたり、木の枝をかじったりしている。満喫しているご様子・・・。

 ノアは・・・というと、これが問題である。たま〜に小走りに”駆けっこしてみる”程度でほとんど動かず、草の上に座って涼しい顔をしている。いじめられて疲れたレンを介抱(?)していることもある。たまに隣の家のおじさんを見つけてはシッポを振ってワンワン挨拶している。とにかく動かない。すでに”ご隠居さん”なのである。お蔭でみるみる太ってしまった。食事の量はモーゼの約半分、ベラ・グレタの8割くらいと少ないのにそれでも、だ。昨年の展覧会でみせてくれたキレる走りは何処へいってしまったのか。
 そんなノアの場合、ひとり自転車運動に連れ出すとよく走る。モーゼとはここが違う。

 モーゼは基本的に「紐をつけられて走る」とか「規則的に走る」ということが嫌い。だから自転車運動は好きではない。自由に野原に放たれて好き勝手遊んでいるのが好きなのである。とくにボール投げ・拾いが大好き。

 ボール(に限らず、くつしたでも帽子でも何でも)をくわえて上目使いでこっちをみていたら”あそぼうよ!”のサインである。(本当にわがままである。)

 気が向くと他の犬達を追いかけている。しかもワンワンと吠えながら威勢はいい。が、もとがのんびり屋の超マイペースときているので、どんなに頑張ったところで子供達には追いつけない。ひとしきり走ると土の上に寝そべって、あとは飼い主が「ご飯の準備、できたよ〜!」と呼びに来るのを待っている。

 今年の秋はどうにも気乗りがせず、結局ショーには一度も行かなかった。おまけに仕事が忙しいこともあって、皆の手入れもおろそかになっていた。そんな時、飼い主の勤務する病院の付属学校(トリマー養成科がある)の先生が、「コリーたち、みんなグルーミングしますよ!」と嬉しい声をかけてくれた。以前、モーゼを一度お願いしたことがあったのだが、すごい毛玉だらけ(飼い主はアンダーコートが密なんだ、と思っていた)で、3人がかりの大掛かりなシャンプー&トリミングとなって申し訳ない思いをしたことがあったので、ちょっぴり気がひけていた。でも・・・。

 というわけで、毎週、学校での担当授業のある日に一頭ずつ連れて行ってお願いすることにした。朝預けて迎えは夕方になる。モーゼ、ノアはよそに行くことに慣れているから大丈夫だろうけど、ベラ・グレタには知らない所で知らない人に預けられるのは生まれてこのかた初めての経験。過保護な親心から「心配なんだけど・・・」と言うと「大丈夫ですよ。」との返事。子離れする良い機会だとも思い、意を決した(大袈裟な!)。

 毎日100頭以上の犬達、200人以上の生徒達が集まる賑やかな校内に入ると、大喜びで愛想を振りまきながら歩いて行くモーゼ・ノアとは対照的に、ベラもグレタもびっくりオドオドして緊張で足がふるえていた。後ろ髪ひかれるような思いで愛娘を預ける。おとなしく担当の子に付いてトリミングルームに入って行く。
・・・きっと、初めて我が子の入学式に参列したお母さんはこういう気持ちなんだろうなあ・・・。
 終ってドキドキしながら「どうでした?」と尋ねると、「良い子でしたよ。最初の頃、怖がってましたけど、おとなしく何でもやらせてくれてました。」との答え。
・・・ホッ、ヨカッタ・・・。
 担当した生徒から
”いうことをきいてくれて、とてもいい子でした。また、よろしくお願いします。”
とのメッセージカードが入っていて、とても嬉しかった。

 ブルーのリボンをつけてもらって上機嫌のモーゼ。このリボン、すごく気に入っていたみたいで10日間くらいついていた。
 グレちゃんはピンク、ノアは赤いリボンをつけてもらった。
 ふたりの娘の「学院デビュー」が無事済んで、犬達の教育ママぶりに益々拍車がかかった(?気がした?)飼い主であった。

 しかし、この話には後日談がある。
「誰が一番良い子で、誰が一番やっかいだった?」
と、しつこくも飼い主は聞いた。すると、
「ノアとベラはすごく良い子でした。グレタも最初の頃怖がってましたが慣れてからは大丈夫でしたよ。 でも・・・モーゼはちょっと大変でしたね・・・。」

「え? モーゼが大変って、また毛玉がいっぱいあったの?」

「いえ、まあ毛玉もあったのですが、爪切りと、お腹とかお尻のブラッシングを嫌がって、ウ〜!といって生徒をおどすのです。”キャー、こわい!”とか言ってましたよ(笑)。咬んだりはしないので全然OKでしたよ。」

 う、うそ・・・。あの、梵天様のようなモーゼが?
迎えに行った時も、生徒達に親し気にすりよって、それはそれは楽しそうであった。
な、なんて自分勝手な奴・・・!。気に入らないとすぐに非協力的態度に出るのだから。「お調子者」とはモーゼみたいな奴のことを言うのだろう・・・。でも実のところ、日頃のわがままぶりがここでも出ていたのだろうと思う。やれやれ。 

 それにしても8年間、これまでのシャンプーやブラッシングは一体何だったのだろう・・・と思う。自慢の美しいブルーのコートはさらさら。何処を梳いても毛が絡むということがない! イイ香りを漂わせて、そして耳にはちょこんとかわいらしいブルーのリボンがついている。よくよくみると、爪のみならず、ひげ、口角、顔、腰まわり・・・もカットしてあった。さらに足裏バリカンまで丁寧にいれてあった! すごい。こんな入念なグルーミングをしてもらうのはモーゼ、生まれて初めて。やはりプロの腕は素晴らしい。いやいや、まだトリマーの卵たちなのだ。それでもこんなにていねいに時間をかけてひとつひとつ毛玉もといてくれて・・・。綺麗に仕上げてくれて、本当にありがとう。

 グルーミング中のベラ。こっそり写真を撮っていたら生徒に見つかってしまい、「先生、親バカですよ〜」だって。
ベラのリボンはクリスマスバージョンなのですよ。
”わたし、カワイイでしょ?ほら!” 〜ベラ〜
 来年はマシューとレンも連れていけるといいな〜と思っている。さすがにしつけの『し』の字もはいっていない、デカい2匹をお願いするのは気がひける。何が起こるかわからない。 
 そんなわけでマシュー、レンはこれまで通り、家のお風呂場で、実に3ケ月ぶりのシャンプーとなった。前回、夏に洗った時に比べると二回りも大きくなっていてビックリ。ああ〜、風呂場が狭い〜。


<ノア、病院に行く>

”今日はひさしぶりに来ちゃッた! いろんな子達がいるからけっこーたのしみ!”

”新米子ネコ、「うりちゃん」だって。なかなか可愛いじゃない”
”・・・。”
  検査が終ってもどってみると・・・
” !! そこ、わたしの場所よ!”
”・・・いいじゃん、ベつに。それより、イイ足してんね〜!(チョイ、チョイ=触ってる)”
”キャーッ!、なんてマセた子なのかしら! お姉さんがよ〜く教えてあげるわ!!”
 生後10ケ月めを迎えたマシューとレン。ここで皆の体重測定を。

     モーゼ(満8歳)・・・32kg→
      ノア (満4歳)・・・28kg↑
     ベラ (満2歳)・・・26kg→
     
グレタ(満2歳)・・・25kg→

     マシュー    ・・・32kg↑
     レン      ・・・32kg↑
     アンジェロ   ・・・25kg↑

ええ〜っ?! すごいデッカクなっている! モーゼと同じだなんて・・・!
たしかにマシューの体高はすでにモーゼを越えている。レンはちょっぴりポチャッとしているかも? 生まれた時は一番小さかったのにねえ。  それにしてもどこまで大きくなっちゃうんだろう。

 今年ももうすぐ終り。慌ただしい日々だった。きっとこれからも・・・。

アンもすっかり女の子らしくなりました。
こうしてみると、女の子のほうが聡明で一歩大人をいってるみたい。

”お顔は一番「パパ似」って言われるのよ!”

”今年も1年間、お世話になりました!
 来年もどうぞよろしく!”・・・モーゼ&ノア