チンチラ飼育ポイント!
 〜ここではチンチラを飼育する上での基本的注意事項を紹介します〜

★チンチラは知能が高く好奇心旺盛な動物です(物をかじったり、脱走を試みたり、イタズラも好きです)。が、とても臆病でストレスに弱い動物です。大きな音や、ちょっとした衝撃がストレスになってショック死してしまうこともあります。叱ったり、強く押さえつけたりしないようにしてください。
 (※犬のような「しつけ」はできません)


★高温多湿は大の苦手です。直射日光も苦手です。
梅雨〜夏の終わりまで、除湿&冷房のための空調設備が必要不可欠です。
  理想温度:18〜22℃
  理想湿度:30〜40%
 (〜※熱射病による死亡事故に注意!〜)


 また、週に何度かは砂浴びをさせ、常に体を清潔に保つよう心掛けます。皮膚からの分泌物を除去し、密な被毛を正常に保つために欠かせません。湿度が高いとすぐに毛が汚れて毛玉ができてしまいます。

 冬も気温が低下しすぎると体調を崩し、風邪や肺炎など呼吸器疾患にかかりやすくなります。
気温が10℃を下回る時は保温をした方が良いでしょう。子チンチラでは保温は必須です。



★チンチラは草食動物です。
主食は干し草(乾草)です。アルファルファやチモシーなどが最適です。

 チンチラの歯は「常生歯」といって全ての歯が一生涯を通じて伸び続けます。乾草などをよく噛むことで程よく歯を磨耗させ、歯の伸びすぎを防ぐことが出来ます。ペレットを主食にしている場合でも、アルファルファやチモシーなどの乾草を常に食べられるようにしてあげて下さい。
(〜※チンチラの代表的疾患に、歯の伸びすぎによる「不正咬合」があります。
 乾草を与えることが予防につながります〜)

 水もよく飲みます。常に新鮮な水を用意してあげてください。

(※小松菜、チンゲンサイなど、野菜も好きです。が、水分の多い野菜の多給は下痢の原因になることがあります。チンチラは野生でも水分の少ない繊維質のものが主食なので与え過ぎないように注意しましょう)

 また、ヒマワリの種やクルミ、ピーナッツなど種実類は脂肪分が多く、チンチラの食事には不適切です(うまく消化吸収できません)。よく食べますが、おやつ程度にし、毎日与えるのは控えましょう。




★飼育ケージは、温度変化が少なく、直射日光や直接風の当たらない換気のよい所に置くようにします。色々なものをかじる習性があるので、ステンレスなど、金属性のケージがよいでしょう。チンチラは優れた跳躍力をもつ動物です。ケージは縦横80×50B、高さ100B以上の広さがあれば理想的です。床の網目が大きいと、足をはさんで骨折してしまうことがあるので注意しましょう。